
暗室の組立手順
手順に沿ってカンタン組み立て。お客様にて工具を用意していただく必要はありません。

外枠の組み立て
説明書の手順に沿って、パイプ接続しフレームを組み立てます。

補強ステー取付
フレームのコーナーに補強用のステーパイプを装着します。

メタルジョイント装着
フレームの要所をメタルジョイントで固定します(工具は同梱)

暗幕を被せる
完成したフレームに上から暗幕を被せ、裾や入口を整えると暗室の完成です。

規格サイズ暗室シリーズ
お客様からの問い合わせが多い仕様を規格サイズ商品としてご用意しております。
共通仕様
フレーム・暗幕・入口の仕様は以下の通りです。
フレーム
樹脂コートスチールパイプ (φ28)

暗幕
ポリエステル暗幕
(裏地ゴム加工・防炎タイプ)
(裏地ゴム加工・防炎タイプ)

入口
オーバーラップ式
中央1カ所
中央1カ所

商品一覧
小型から大型サイズまでご用意しております。
オーダーメイド暗室

暗室の3辺のサイズ・幕・フレーム・入口の仕様をご指定いただけます。
サイズ
全幅
最大8mまで

奥行
最大3mまで

高さ
最大3mまで

暗室オプション

必要なオプションをお選びください。また、使い方や設置環境をお伺いし、適切なオプションをご提案させていただきます。


移動用キャスター
暗室の移動にご利用いただけるフレーム取付タイプのキャスター。

アジャスター
床面に凹凸や障害物にある場合、フレームの高さを調整し水平を保ちます。

ケーブル引出口
電源コードやケーブル、ダクトホースなどを暗室外に取り出す際の引き出し口。

エアコン吸排気口
暗室内にスポットクーラーを設置する際の吸排気ダクト用の取り出し口。